「紫外線対策をしながら、肌のトーンアップもしたい」
「敏感肌でも使える化粧下地が欲しい」
「ナチュラルに肌を綺麗に見せたい」
そんなとき気になるのが、ラロッシュポゼの「UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ」ですよね!
この記事では、商品の特徴、使い方、口コミ、メリット・デメリットを詳しく解説します。
買うべきか、あなたに合っているかどうか、一緒に調査していきましょう!
この記事を読むとわかること
- UVイデア XL プロテクショントーンアップローズの基本情報
- どんな効果があるのか
- 実際の口コミから分かるメリット・デメリット
- どんな人におすすめか

目次
UVイデア XL プロテクショントーンアップローズの基本情報
商品概要
- ブランド名: La Roche-Posay (ラロッシュポゼ)
- 商品名: UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ
- 容量: 30ml
- SPF/PA: SPF50+・PA++++
- テクスチャー: 軽いクリーム状
- 色: ローズ(ピンク系のトーンアップ効果あり)
- 特長:
- 肌のトーンをナチュラルにアップ
- 紫外線・乾燥・花粉・大気中微粒子から肌を守る
- 敏感肌でも使える低刺激処方
- 伸びが良くスキンケア感覚で塗れる
使い方
- 適量(パール1粒大)を手のひらに取る
- 額・鼻・頬・あごの5点にのせる
- 内側から外側へ向かってやさしく伸ばす
- 頬やTゾーンに重ね塗りすると、よりトーンアップとハイライト効果が得られる
どんな効果がある?
1. ナチュラルなトーンアップ効果
ローズカラーが、肌をほんのりピンクがかった血色感のある明るい印象に
2. 紫外線と環境ストレスから肌を守る
SPF50+・PA++++で紫外線からしっかりガード さらに、大気中微粒子や花粉などの外的ダメージから肌を守る効果も
3. 敏感肌にも優しい処方
ラロッシュポゼは皮膚科医が推奨するブランドです
購入検討はこちら
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)

口コミまとめ
良い口コミ(メリット)
- 自然なトーンアップ
- ナチュラルに肌が明るくなる
- くすみを飛ばしてくれる感じ
- 伸びがよく、スキンケア感覚で塗れる
- 少量で顔全体に塗れるのでコスパが良い
- スルスル伸びてムラにならない
- 敏感肌でも使える
- 肌荒れしやすい人でも問題なく使えた
- 乾燥しにくいし、一日快適に過ごせる
- 化粧下地として優秀
- これを塗るとファンデーションのノリが良くなる
- 軽いメイクならこれ一本で十分
悪い口コミ(デメリット)
- カバー力
- あくまでナチュラルな補正効果という感じ
- 価格がやや高め
- プチプラの下地と比べると高め
こんな人におすすめ
向いている人
- 敏感肌の人
- ナチュラルにトーンアップしたい人
- 化粧下地もUVケアも一緒にしたい人
- 乾燥肌や混合肌の人
向いていない人
- 脂性肌の人
まとめ
ラロッシュポゼの「UVイデア XL プロテクショントーンアップローズ」は
- 敏感肌でも使える
- ナチュラルなトーンアップ効果
- 紫外線や大気中微粒子から肌を守る
といった魅力が詰まった化粧下地兼日焼け止めです!
美しい透明感のある肌を目指すときは、ぜひ試してみてください(*´▽`*)
購入検討はこちら
La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
